活動記録
2018年8月の記事一覧
ビーバー六甲キャンプ
ビーバー隊は8/11(土)~13(月)の2泊3日で、六甲山にある『神戸市立自然の家
』でキャンプ
を行いました
今回のキャンプの目的は、前回の活動で作った『ビバリパーク
』を『フレンズ
(動物)』たちで一杯にすることです
フレンズ
は来るのでしょうか・・・
キャンプに先立ち、2名の入隊式を行いました

はれて正式なスカウトとしてキャンプに参加です
これから始まるキャンプの安全と成功をお祈りしてもらい、いざ六甲山へ出発です

先の豪雨の影響でバスが運休だったため、ケーブルカー
で向かいます
とんだ出費ですがスカウトたちには嬉しい誤算
席は空いているのに、なぜか先頭に群がるスカウトたち

外から見ると、ちょっと異様(笑)
キャンプ場に到着し、まずは開村式を行いました

その後フレンズチケット
をゲットするため、キャンプ場近くの穂高湖へ仕掛けをセットしに行きます

どこにしかけよっかなぁ~
ここに決めた
帰り際にたくさんのザリガニ発見
それも仕掛とは正反対の場所
嫌な予感しかしない・・・
宿舎に戻り夕食
をいただきます
メニューはみんな大好きハンバーグ
夕食後、はやる気持ちを抑えながら仕掛けの確認に行きます

気になる結果は・・・ 時間が短かったこともあり、見事ボウズでした
「スカウトたちを手ぶらで帰らせる訳には行かない
(byロンドン五輪)」と団委員さんが奮起
見事ザリガニをゲットしてくれました
しかも普通に「スルメで釣る」という力技

宿舎でもゲームをし、見事全員分の『フレンズチケット
』をゲット
早速パークにフレンズ
たちを招待し、ちょびっとだけ増えました
2日目
87団のキャンプは礼拝・朝礼から1日が始まります
必死に睡魔と闘ってます zzz・・・
朝食
を食べて、これからの活動に備えます

午前中は穂高湖の周りをハイキング
しながら、フレンズチケット
を集めます
登ったり降ったり

みんなで力を合わせて、見事全員分のフレンズチケット
をゲット
早速フレンズ
たちを招待し、少し賑やかになりました

昼食
を食べ午後の活動に備えます

昼からはみんなお待ちかねのカヌーです
しっかり説明
を聞き、いざ出航



みんなぶつかることなく上手に漕いでいました
ビバリパークのフレンズ
たちも順調に増えていきます

カヌーの後もキャンプ場内を散策しながらフレンズチケットを探します

勇気を出してこんなところまで

夕食
後もフレンズ
のためがんばります

明日の朝には出発するので最後のチャンスです
そして見事ビバリパークをフレンズ
たちでいっぱいにすることができました
逆に狭いかも
みんな大満足で眠りにつくことができました zzz・・・
3日目
礼拝と朝礼をしっかりとし朝ごはん
です

このあと掃除をし、キャンプ場にお礼を言って出発です
3日間お世話になりました
この日は六甲山牧場で遊んで帰ります
ヒツジにヤギにウサギ、ウマやミニブタなど様々な動物たちがいました


牧場といったら最大の楽しみ、ソフトクリームやヨーグルトもいただきました
味が濃い~

六甲山牧場を満喫し、団本部へ帰るのでした
今回のキャンプは「バス
の運休」に始まり「荷物
の紛失」「ハイキングルート
変更」「原因不明の肘の腫れ
」などなど数々のハプニングもありましたが、見事に目的も果たし、大きな事故やケガもなく無事にキャンプを終えることができました
六甲の雄大な自然の中たくさんの仲間たちと様々な体験をし、一回りも二回りも大きく成長したスカウトたちでした

今後の活動もさらに楽しいプログラム
を用意して待っています 体調に気を付けてまた元気な顔を見せてくださいね
今回のキャンプの目的は、前回の活動で作った『ビバリパーク
キャンプに先立ち、2名の入隊式を行いました
はれて正式なスカウトとしてキャンプに参加です
これから始まるキャンプの安全と成功をお祈りしてもらい、いざ六甲山へ出発です
先の豪雨の影響でバスが運休だったため、ケーブルカー

席は空いているのに、なぜか先頭に群がるスカウトたち
キャンプ場に到着し、まずは開村式を行いました

その後フレンズチケット
どこにしかけよっかなぁ~
帰り際にたくさんのザリガニ発見

宿舎に戻り夕食

夕食後、はやる気持ちを抑えながら仕掛けの確認に行きます
気になる結果は・・・ 時間が短かったこともあり、見事ボウズでした

「スカウトたちを手ぶらで帰らせる訳には行かない

宿舎でもゲームをし、見事全員分の『フレンズチケット
早速パークにフレンズ
87団のキャンプは礼拝・朝礼から1日が始まります
朝食
午前中は穂高湖の周りをハイキング
みんなで力を合わせて、見事全員分のフレンズチケット
早速フレンズ
昼食
昼からはみんなお待ちかねのカヌーです

みんなぶつかることなく上手に漕いでいました
ビバリパークのフレンズ
カヌーの後もキャンプ場内を散策しながらフレンズチケットを探します
勇気を出してこんなところまで
夕食
明日の朝には出発するので最後のチャンスです

そして見事ビバリパークをフレンズ

みんな大満足で眠りにつくことができました zzz・・・
礼拝と朝礼をしっかりとし朝ごはん
このあと掃除をし、キャンプ場にお礼を言って出発です
この日は六甲山牧場で遊んで帰ります
ヒツジにヤギにウサギ、ウマやミニブタなど様々な動物たちがいました
牧場といったら最大の楽しみ、ソフトクリームやヨーグルトもいただきました

六甲山牧場を満喫し、団本部へ帰るのでした
今回のキャンプは「バス

六甲の雄大な自然の中たくさんの仲間たちと様々な体験をし、一回りも二回りも大きく成長したスカウトたちでした
今後の活動もさらに楽しいプログラム
リンクリスト
リンクリスト
0
6
0
9
2
2
1
3