活動記録
ビーバー隊活動
わくわくアウトドア
今日はなんとう地区主催のイベント
『わくわくアウトドア』に参加してきました
スタンプラリー形式で各ブースを巡りながら、災害時に役立つ防災知識を、子供向けに楽しく学ぶことができます
まずはいつも通りお祈り
をしてもらい出発です

本日の会場、みんなおなじみ「てんしば」に到着

毛布を用いて簡易タンカを作ります 毛布の巻き方を工夫すれば落ちません

運ぶ方も運ばれる方も緊張してます
こちらはキムスゲームで、災害時に役立つものを覚えます

これは要る
これは要らない
ロープ結びも教わりました

なんと消防署
の協力の下、こんなこともしてきました
実際に火をつけての消火訓練

狙いを定めるのが難しかったけれど、無事消化することができました
煙が充満する中を移動する体験

視野が奪われ方向が解らなくなります
AED
や心臓マッサージ
も体験しました

体重を乗せるのが難しかった
学校の避難訓練とはまた違って、貴重な体験をすることができました


気分はまさに消防士
ボーイスカウトのモットー『そなえよつねに』の大切さを再確認する1日でした
スタンプラリー形式で各ブースを巡りながら、災害時に役立つ防災知識を、子供向けに楽しく学ぶことができます
まずはいつも通りお祈り
本日の会場、みんなおなじみ「てんしば」に到着

毛布を用いて簡易タンカを作ります 毛布の巻き方を工夫すれば落ちません

運ぶ方も運ばれる方も緊張してます

こちらはキムスゲームで、災害時に役立つものを覚えます
これは要る

ロープ結びも教わりました
なんと消防署

実際に火をつけての消火訓練
狙いを定めるのが難しかったけれど、無事消化することができました

煙が充満する中を移動する体験
視野が奪われ方向が解らなくなります

AED
体重を乗せるのが難しかった

学校の避難訓練とはまた違って、貴重な体験をすることができました
気分はまさに消防士

ボーイスカウトのモットー『そなえよつねに』の大切さを再確認する1日でした
リンクリスト
リンクリスト
0
6
0
8
8
7
2
2