活動記録
2018年2月の記事一覧
B-P祭(ビーバー)
ボーイスカウトでは、創始者であるロバート・ベーデン=パウエル(略してB-P)への敬意を表すため、彼の誕生日
である2月22日に近い活動日に『B-P祭』という集会を行います
私たちの所属するなんとう地区では、今年は2月18日に天王寺区の五条小学校
で行われ、地区中のスカウトが集まりました。

これだけ隊旗が並ぶと圧巻です ビーバー隊の隊旗
だけでもこんなにたくさん
まずは全員でセレモニー
です ソング♪を歌ったり、ベンチャースカウト達による「B-P」に関する寸劇を観たりなどしました
真ん中の写真が『B-P』 さすがに貫禄が
その後はそれぞれの部門に分かれゲームなどで楽しみました

なかよしの輪
も超大きい
他の団のスカウトとも交流できて楽しかったです
B-P祭は午前中で終わりなので、お昼からは大阪城まで足を延ばすことにしました
まずは食べないとね~
そだね~!
環状線ではなくあえて地下鉄
で大阪城へ向かいます
え~と次の電車は何分後かなぁ
とにかく広い大阪城公園、園内図を確認しながら自分たちで天守閣を目指しました
見事到着~
今年度は植物をテーマに活動しているので梅林にも行きました

全体的には3割程度の咲きでしたが、満開の木もあり奇麗
でした
広~い大阪城公園を南北に突っ切り環状線で帰りますが、このまま帰ると子供たちの暴動
が起きそうなので、もちろん遊具でも遊びました

体育館は寒かったけど、公園は天気も良く
とても気持ち良かったです。そだね~!
私たちの所属するなんとう地区では、今年は2月18日に天王寺区の五条小学校
これだけ隊旗が並ぶと圧巻です ビーバー隊の隊旗

まずは全員でセレモニー

その後はそれぞれの部門に分かれゲームなどで楽しみました

他の団のスカウトとも交流できて楽しかったです
B-P祭は午前中で終わりなので、お昼からは大阪城まで足を延ばすことにしました
まずは食べないとね~

環状線ではなくあえて地下鉄
とにかく広い大阪城公園、園内図を確認しながら自分たちで天守閣を目指しました


今年度は植物をテーマに活動しているので梅林にも行きました
全体的には3割程度の咲きでしたが、満開の木もあり奇麗

広~い大阪城公園を南北に突っ切り環状線で帰りますが、このまま帰ると子供たちの暴動
体育館は寒かったけど、公園は天気も良く

リンクリスト
リンクリスト
0
6
0
8
8
9
6
8