活動記録
2016年1月の記事一覧
真生幼稚園イベント
2016年1月30日
今年も恒例の真生幼稚園でのイベントをしました!
今年のテーマは「昆虫」でした。
集まってくれた子どもたちは、幼稚園の園児とそのご兄弟で、40名ほどとなりました。
前日の大雨で当日も心配されましたが、最後まで曇りのままなんとか持ちました。
まずビーバー隊の中尾隊長より、あいさつと説明。

水色の制服は87団のビーバースカウトです。一緒に遊びました。
続いて、87団の団委員長のあいさつがあり

みんなで体操をしました。

ゲームが4つとロープ渡りがありました。
子どもたちは幼虫5種類の写真のついたカードを持って回りました。
ゲームがうまく出来れば成虫シールがもらえます。
一つ目のゲームは
弓矢で虫取り。


矢がうまく飛びました。
二つ目は虫の卵運び
スプーンで卵(ピンポン玉)をすくい、籠に入れ、ロープの先のお花のついたバケツにうまく入れてあげます。



三つ目は幼虫缶積み。
幼虫がはっぱを食べられるように、胴体を積んで最後は顔の部分を積みます。


四つ目は虫釣り。
大変にぎわっています。虫だけでなく、亀や豚もつれました!!


前日の大雨で園庭がぬかるんでいたため、大型の構造物ができず、小さめのロープ渡りになりましたが、みんな楽しく渡ってくれました。


ゲームごとに成虫シールをもらって貼って行きました。
5種類の幼虫と成虫ちゃんとわかったかな。
カードの正解はこれでした。

終ってからもロープなどで遊んで、名残惜しかったみたいですね。
来てくれたお友達、体験見学待ってます。
いろんな経験ができますよ~。
今年も恒例の真生幼稚園でのイベントをしました!
今年のテーマは「昆虫」でした。
集まってくれた子どもたちは、幼稚園の園児とそのご兄弟で、40名ほどとなりました。
前日の大雨で当日も心配されましたが、最後まで曇りのままなんとか持ちました。
まずビーバー隊の中尾隊長より、あいさつと説明。
水色の制服は87団のビーバースカウトです。一緒に遊びました。
続いて、87団の団委員長のあいさつがあり
みんなで体操をしました。
ゲームが4つとロープ渡りがありました。
子どもたちは幼虫5種類の写真のついたカードを持って回りました。
ゲームがうまく出来れば成虫シールがもらえます。
一つ目のゲームは
弓矢で虫取り。
矢がうまく飛びました。
二つ目は虫の卵運び
スプーンで卵(ピンポン玉)をすくい、籠に入れ、ロープの先のお花のついたバケツにうまく入れてあげます。
三つ目は幼虫缶積み。
幼虫がはっぱを食べられるように、胴体を積んで最後は顔の部分を積みます。
四つ目は虫釣り。
大変にぎわっています。虫だけでなく、亀や豚もつれました!!
前日の大雨で園庭がぬかるんでいたため、大型の構造物ができず、小さめのロープ渡りになりましたが、みんな楽しく渡ってくれました。
ゲームごとに成虫シールをもらって貼って行きました。
5種類の幼虫と成虫ちゃんとわかったかな。
カードの正解はこれでした。
終ってからもロープなどで遊んで、名残惜しかったみたいですね。
来てくれたお友達、体験見学待ってます。
いろんな経験ができますよ~。
2016年 新年祝会(餅つき)
2016年1月10日
今年は暖冬のお正月を迎えました。
87団では今年も新年祝会で餅つきをしました。
前日から洗っておいたもち米を蒸しあげて、
スカウトとリーダーで臼の中でつぶしていきます。

それからベンチャースカウトがしっかりとつきます。返し手はベンチャー隊長。

団委員も慣れたものです。
スカウトたちは大根おろし餅と御雑煮をいただきました。

きなこ餅もいただいて大満足。
さあ、スカウトも杵を持って餅つきです。
まずカブスカウトから。





ビーバースカウトと見学のお友達やご兄弟も、
つきました。


お父様がたもついてくださったので、とても助かりました。
あとはみんなでおもちを丸めました。お母さん方のお手伝いもありました。


楽しかったかな。
今年も良いおもちができました。
あんこもちもありましたよ。
みんな自分で作ったおもちをお土産にして、帰りました。
今年は暖冬のお正月を迎えました。
87団では今年も新年祝会で餅つきをしました。
前日から洗っておいたもち米を蒸しあげて、
スカウトとリーダーで臼の中でつぶしていきます。
それからベンチャースカウトがしっかりとつきます。返し手はベンチャー隊長。
団委員も慣れたものです。
スカウトたちは大根おろし餅と御雑煮をいただきました。
きなこ餅もいただいて大満足。
さあ、スカウトも杵を持って餅つきです。
まずカブスカウトから。
ビーバースカウトと見学のお友達やご兄弟も、
つきました。
お父様がたもついてくださったので、とても助かりました。
あとはみんなでおもちを丸めました。お母さん方のお手伝いもありました。
楽しかったかな。
今年も良いおもちができました。
あんこもちもありましたよ。
みんな自分で作ったおもちをお土産にして、帰りました。
リンクリスト
リンクリスト
0
6
0
8
9
4
8
1