活動記録
2014年2月の記事一覧
真生幼稚園交流イベント
真生幼稚園交流イベント
2014年2月1日 10時~11時半
団本部の近くの真生幼稚園で毎年恒例の交流イベントを行いました。
今年も晴天で、春のような暖かさでした。
今年のテーマはオリンピック。
真生幼稚園の園児と御兄弟や保護者の方々とともにスカウトも
5種類の競技に挑戦しました。
最初にビーバー隊隊長からの説明と団委員長の挨拶があり、
87団のアピールをしました。
では競技に挑戦です。

まずはストラックアウト。ボールを投げて数字のパネルに当てて落とします。(ボール拾いが大変でした)
カーリング。氷の上ではなく、氷のストーンを滑らせました。
アーチェリー 的や風船を狙って矢を飛ばします。

パンダが大人気!!



相撲レスリング
横綱が子供たちや先生と対戦しました。行司も本格的な格好です。
ちびっこも相撲取りの格好をしました。
ロープ渡りもありました

太いロープを張って上に張ってある細いロープを持ちながら
渡りました。
楽しいひと時を過ごすことができました。
2014年2月1日 10時~11時半
団本部の近くの真生幼稚園で毎年恒例の交流イベントを行いました。
今年も晴天で、春のような暖かさでした。
今年のテーマはオリンピック。
真生幼稚園の園児と御兄弟や保護者の方々とともにスカウトも
5種類の競技に挑戦しました。
最初にビーバー隊隊長からの説明と団委員長の挨拶があり、
87団のアピールをしました。
では競技に挑戦です。
まずはストラックアウト。ボールを投げて数字のパネルに当てて落とします。(ボール拾いが大変でした)
カーリング。氷の上ではなく、氷のストーンを滑らせました。
アーチェリー 的や風船を狙って矢を飛ばします。
パンダが大人気!!
相撲レスリング
横綱が子供たちや先生と対戦しました。行司も本格的な格好です。
ちびっこも相撲取りの格好をしました。
ロープ渡りもありました
太いロープを張って上に張ってある細いロープを持ちながら
渡りました。
楽しいひと時を過ごすことができました。
リンクリスト
リンクリスト
0
6
0
8
7
0
0
4