活動記録
2014年3月の記事一覧
炊事章訓練
2014年3月2日(日)
炊事章訓練
今日は午前中より、炊事章の訓練をしました。
炊事章を取るためには、レポート提出のほか筆記試験と実技試験があります。
午前中はレポートの書き方や、野外炊事での注意点などについて
隊長から講習がありました。
その後、アジを3枚におろす練習をして、
団本部の庭で炊事の実習をしました。
野菜と肉と魚を切って、3種類の料理を作ります。
さて、どんな料理ができるかな。
小麦粉をねってパンのようなダンパーもつくります。
ダンパーを焼いています。
すべての料理がやっと出来上がったようです。
すこし焦げたり、味が濃かったり薄かったりしましたが、まずますの出来!!
美味しく完食しました。
来週の大阪連盟南東地区の炊事章考査に2名チャレンジします。
⇒3月8日 炊事章考査 2名とも合格しました。!!
リンクリスト
リンクリスト
0
6
0
8
6
5
8
7