活動記録
2016年5月の記事一覧
ベンチャー隊ボーイ隊合同春キャンプ 熊野
5月3日~5日 ベンチャー隊とボーイ隊は合同で春キャンプを行いました。
5月3日
8時45分に団から出発し、天王寺駅からJR特急くろしおに乗りました。
見慣れない時刻表を必死に読み解き、乗るべき特急がどのホームから出るか確認中。
無事に乗れたはいいけれど、GWのため自由席は乗車率150%でした(泣)
紀伊田辺からは路線バスに乗り継ぎ、車内で昼食。
川湯温泉で下車。
木魂の里キャンプ場にて、食堂フライやテントを設営し、
河原に穴を掘るとお湯が出てくるという川湯温泉を掘りに行きました。
夕食の準備はベンチャースカウト中心に行いました。
リーダーと団委員は全体班長(ベンチャースカウト)に従います。
班長の味付けの照り焼きチキンは絶品でした。
サラダ、こふき芋、味噌汁もあって豪華でした。
夜から雨になりました。
5月4日
今朝は朝から快晴。
朝食とお昼の炊き込みご飯おにぎりを同時につくりました。
朝食はホットドック。
絶好のハイキング日和。20kmハイクにしゅっぱーつ♪
晴れ渡る空。爽やかな川。どちらも鮮やかなブルーが目に染みる。
途中の熊野本宮。
ここからハイキングの長い長い登りのはじまり(奥の石の階段)
しかも峠まで延々登りが続く。しかしスカウトたちはどんどん進んで行きます。
この時すでにリーダーはバテバテ。待ってくれぇー。
今回歩いたのは熊野古道小辺路の一部。険しい登り道が続きました。
ようやく果無峠(1140m)に到着♪
下る途中視界が開けて、大峰山系の山並みが飛び込んできました。
下山中、小休止。左の尾根をずーっと登って、右上の山が峠。そこから下ってきました。
果無集落に無事到着。
キャンプ場まで車で戻ってきました。
元気なスカウト達は夕食準備にかかりました。
串焼きです。今朝の炊き込みご飯を焦がしたので、白ご飯は焦がさないぞ!
ご飯の出来は最高でした!!
炭火で焼きました。
おなかいっぱい食べて早めに就寝。
5月5日
今日も快晴。
朝食は食パンにジャム、ソーセージなどで済ませました。
朝食後、点検講評。
朝礼。
体操もしました。
テントなどを片付け、閉村式をし、昼食を早めにとりました。
昨年春キャンプでも作ったビニールごはんとカレーです。
お鍋が一つあればでき、洗い物いらないので、最後のご飯に最適!
帰路はバス、くろしおと空いており、大変快適でした。
団到着後片付けをして、みな元気に解散となりました。
リンクリスト
リンクリスト
0
6
0
9
2
5
4
1