活動記録
2014年8月の記事一覧
新しいユニホーム
カブスカウトのユニホームが新しくなります
まだサンプルですが、こんな感じになります。
写真は長袖ですが、半そで、半ズボンバージョンもあります
モニター試着中


まだサンプルですが、こんな感じになります。
写真は長袖ですが、半そで、半ズボンバージョンもあります
モニター試着中
カブ隊 夏季キャンプin嬉野生涯教育センター
2014年8月13日~16日にかけて加東市にある兵庫県立嬉野生涯教育センターにて
スカウト5名 リーダー4名 団委員2名で行いました。

とても綺麗な施設で宿泊利用者も少なく貸切状態で使用させていただきました
あいにく初日から曇り、2日目からも雨でしたが元気に活動出来ました。
1日目


開村式 人数が少ないが大きな声でスカウト 組集会 キャンプファイヤーの出し物を考え中~
ソングを歌いました。
2日目


やしろの森 大雨の中「やしろの森」で草木染(藍染)体験をさせてもらいました。


まず、藍を採取してからのスタートです 葉っぱをちぎる手がすでに変色してきます


手の色がゾンビの手に... ハンカチを絞り加工しむらなく染色中です
この時すでにTシャツも藍に染まってます。。。

手袋をしていますが 手の中は残念な結果に。。。


昼からは午前中の滝のような雨が嘘のように晴れ渡り ビオトープでザリガニ釣りをしました。
3日目


お昼に手打ちうどん 釜飯に挑戦!


しっかりこねて、腰のある麺になる様に

くまとシカスカウトは飯盒で釜飯に挑戦 火加減がむずかしい!!


お待たせしました。 きしめん、ほうとう、短麺でしたが腰のあるうどんでした。残さず完食です。


夜には少ない人数ですが 闇の帝王「ダース ベーダー」を招待して
楽しい時間を過ごしました

4日目


残念ながら優秀スカウトは出ませんでしたが 一人一人が協力して活動した結果「優秀組賞」がもらえました。
スカウト5名 リーダー4名 団委員2名で行いました。
とても綺麗な施設で宿泊利用者も少なく貸切状態で使用させていただきました
あいにく初日から曇り、2日目からも雨でしたが元気に活動出来ました。
1日目
開村式 人数が少ないが大きな声でスカウト 組集会 キャンプファイヤーの出し物を考え中~
ソングを歌いました。
2日目
やしろの森 大雨の中「やしろの森」で草木染(藍染)体験をさせてもらいました。
まず、藍を採取してからのスタートです 葉っぱをちぎる手がすでに変色してきます
手の色がゾンビの手に... ハンカチを絞り加工しむらなく染色中です
この時すでにTシャツも藍に染まってます。。。
手袋をしていますが 手の中は残念な結果に。。。
昼からは午前中の滝のような雨が嘘のように晴れ渡り ビオトープでザリガニ釣りをしました。
3日目
お昼に手打ちうどん 釜飯に挑戦!
しっかりこねて、腰のある麺になる様に
くまとシカスカウトは飯盒で釜飯に挑戦 火加減がむずかしい!!
お待たせしました。 きしめん、ほうとう、短麺でしたが腰のあるうどんでした。残さず完食です。
夜には少ない人数ですが 闇の帝王「ダース ベーダー」を招待して
楽しい時間を過ごしました
4日目
残念ながら優秀スカウトは出ませんでしたが 一人一人が協力して活動した結果「優秀組賞」がもらえました。
リンクリスト
リンクリスト
0
6
0
9
2
2
9
8