活動記録
お餅つき
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
H29年最初の活動は、毎年恒例の『お餅つき
』です。
「腹が減っては戦は出来ぬ」まずはお雑煮で腹ごしらえ

87団のお雑煮は白みそではなく、おすましです。柚子が効いており美味しいのですが、ビーバーさんの中には苦手な子がチラホラ
続いては、お待ちかねの「きなこもち」です。
食べやすいように一口大になっています

お雑煮とは打って変わって、みんなどんどん食べる。一口大とはいえ、1人で10個以上は食べてます。一人っ子で普段は競争相手がいない子も、こういう所で『早い者勝ち』というシステムを知り、たくましくなるのです (笑)
もちろん食べるだけではなく、しっかり働いてもらいます。
当日はあいにくの雨でしたが、濡れないようシートで屋根を作り対応



子供用でかなり細いですが、ちゃんとした杵です。 クリスマスの時の小道具ではないですよ

年初め最初の活動を、誰もお休みすることなく全員参加ですることができました。
このまま病気やけがなどすることなく、みんなで楽しく1年を過ごしましょう
H29年最初の活動は、毎年恒例の『お餅つき
「腹が減っては戦は出来ぬ」まずはお雑煮で腹ごしらえ
87団のお雑煮は白みそではなく、おすましです。柚子が効いており美味しいのですが、ビーバーさんの中には苦手な子がチラホラ
続いては、お待ちかねの「きなこもち」です。
お雑煮とは打って変わって、みんなどんどん食べる。一口大とはいえ、1人で10個以上は食べてます。一人っ子で普段は競争相手がいない子も、こういう所で『早い者勝ち』というシステムを知り、たくましくなるのです (笑)
もちろん食べるだけではなく、しっかり働いてもらいます。
当日はあいにくの雨でしたが、濡れないようシートで屋根を作り対応
子供用でかなり細いですが、ちゃんとした杵です。 クリスマスの時の小道具ではないですよ
年初め最初の活動を、誰もお休みすることなく全員参加ですることができました。
このまま病気やけがなどすることなく、みんなで楽しく1年を過ごしましょう

リンクリスト
リンクリスト
0
6
0
8
8
1
7
0