活動記録
カテゴリ:野外活動
JR旧福知山線 廃線ハイキング
梅雨入りしたのが噓のような晴れが続く今日、JR福知山線生瀬駅(西宮市)~
武田尾駅(宝塚市)に渡って武庫川沿いに伸びる旧国鉄福知山線の廃線跡の
ハイキングに出かけます。

いつもの様に出発前に今日の安全と楽しい活動となる様に司祭様のお祈りから始まります

JR生瀬駅 今日のハイキング地図をもらい ビンゴハイキングの始まりです

31年前の枕木がいまだに残っています 歩きにくいのでみんな側道を歩いています
最初のトンネルです 懐中電灯がなければ鼻をつままれてもわかりません



今は綺麗に整備されていますが、依然来た時は鉄橋その物でした


河原にて水遊びの予定でしたが 雨が降っていないため
川底が苔でぬるぬる 水遊び中止でいつもの石投げです

スカウトが小さい梅雨見つけました カタツムリの赤ちゃんです
武田尾駅(宝塚市)に渡って武庫川沿いに伸びる旧国鉄福知山線の廃線跡の
ハイキングに出かけます。
いつもの様に出発前に今日の安全と楽しい活動となる様に司祭様のお祈りから始まります
JR生瀬駅 今日のハイキング地図をもらい ビンゴハイキングの始まりです
31年前の枕木がいまだに残っています 歩きにくいのでみんな側道を歩いています
最初のトンネルです 懐中電灯がなければ鼻をつままれてもわかりません
今は綺麗に整備されていますが、依然来た時は鉄橋その物でした
河原にて水遊びの予定でしたが 雨が降っていないため
川底が苔でぬるぬる 水遊び中止でいつもの石投げです
スカウトが小さい梅雨見つけました カタツムリの赤ちゃんです
リンクリスト
リンクリスト
0
6
0
9
5
0
3
2